検証機にMRTGを仕込もうと、net-snmp が入っているかどうか確認しようとしたところ、
# rpm -qa | grep ‘snmp’
rpmdb: Lock table is out of available locker entries
rpmdb: Unknown locker ID: a4e
エラー: db4 エラー (22) (db->close において): 無効な引数です
エラー: Packages インデックスを db3 でオープンできません – メモリを確保できません (12)
エラー: /var/lib/rpm にある Package データベースをオープンできません。
との事。
rpmの情報を管理しているDBが壊れたかな・・・?
って事で、rpmのDBを再構築。
# cd /var/lib/rpm/
# rm ./__db*
# rpm –rebuilddb
再度、rpmコマンド発行。
# rpm -qa | grep ‘snmp’
net-snmp-5.3.1-24.el5
net-snmp-utils-5.3.1-24.el5
net-snmp-libs-5.3.1-24.el5
おk。
ちょっとした事ですが、知っておくと便利かもです。
でわ。