日別アーカイブ: 2009/06/29

Javascriptのwindow.open で、ブラウザを最大表示っぽく表示する方法

Javascriptのwindow.openを使用してポップアップを表示する場合、ブラウザを最大化して表示する事が出来ません。

そこまで制御は出来ないようで。

では、どうするか?

それっぽく見せれば良いのです。

■検証環境

OS:WinXP

ブラウザ:IE6 SP2、FF3.0.11

function func_open_max_window(){

var URL = “test.html”;

x = (screen.width) / 1 – 10; // はみ出るから調整

y = (screen.height) / 1 – 100; // はみ出るから調整

win_obj = window.open(URL,”new_win”,”screenX=0,screenY=0,left=0,top=0,width=”+x+”,height=”+y+”,scrollbars=yes,toolbar=yes,menubar=yes,staus=yes,resizable=yes,location=yes”);

}

と、こんな感じ。

要は、screenのサイズを取得して、それより少し小さいサイズを指定してあげる、と。

で、表示位置は左上から。

ちょっと気持ち悪いけど、それっぽく表示出来ます。

タスクバーを常に表示している場合、かぶっちゃうかもですが・・・

でわ。

【検証】MODxでの携帯サイト【したい】

掲題の通りです。

MODxでの携帯サイトの検証をしたく。

今はなかなか時間が取れない状況ですが、上半期中にはゴリっとやりたいなぁ・・・

Google先生に聞いてみると、やってる人が結構いるみたい。

なので、出来るってのは分かるんだけど、自分で検証しない事には業務には組み込めないよね。

ちゃんと検証せねば。

でわ。